2016年02月18日
第3回市民の森づくり②
こんにちは、やませみです♪
さて今日は昨日の続きを書いていきます。
市民の森まで続く道のりは結構厳しい…
運動不足の体には堪えますねー(´・ω・`)
でもやっぱり子どもたちは元気元気。
会場になる嶺の子山荘では着々と準備が進んでいます。

ジャンボシーソーの調整をしています。子どもたちに大人気なだけに安全確認も念入りに…

今回初めて挑戦する焼き芋用の芋です。シルキースイートという品種だとか。

ヘルメットや竹用のこぎりも準備万端ですね。

嶺の子山荘に参加者到着。
早速ヘルメットをかぶり準備開始。
まだまだ続く…
清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
<興津川保全市民会議>
さて今日は昨日の続きを書いていきます。
市民の森まで続く道のりは結構厳しい…
運動不足の体には堪えますねー(´・ω・`)
でもやっぱり子どもたちは元気元気。
会場になる嶺の子山荘では着々と準備が進んでいます。

ジャンボシーソーの調整をしています。子どもたちに大人気なだけに安全確認も念入りに…

今回初めて挑戦する焼き芋用の芋です。シルキースイートという品種だとか。

ヘルメットや竹用のこぎりも準備万端ですね。

嶺の子山荘に参加者到着。
早速ヘルメットをかぶり準備開始。
まだまだ続く…
清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
<興津川保全市民会議>