2017年07月05日

第2回市民の森づくり中止からの夏のイベント紹介!!

こんにちは、やませみです。

先日予定しておりました第2回市民の森づくりは前日の大雨、当日も雨の予報が
出ていたため中止となってしまいました。

とても残念です。

参加される方がいつもよりちょっと少なかったこともあり、
内容の濃い市民の森づくりを企画しておりました(;_;)
私もその内容をとても楽しみにしていたのに、本当に残念。。。

また次回の市民の森づくりを楽しみに。
森でのイベントは秋に森林探検隊がありますね!

その前に夏のイベントの紹介です。

詳細はこちら↓


川遊び・鮎釣りセミナー

日 時   平成29年7月29日(土)8:00~16:00
       ※時間は状況により前後することがあります。

場 所   清水区雨乞地区(しみずくあまごいちく)

対 象   小学生以上40名(小学生は要保護者同伴)
       ※応募者多数は抽選。

参加費  1人1,000円

締 切   7月14日

午前は鮎の友釣り体験。鮎釣り名人たちに鮎釣りを教えてもらいましょう!
お昼に鮎の塩焼きを食べて、午後は川遊び。
夏の思い出作りにもピッタリのイベントです。
静岡市役所清水庁舎から会場までバスで移動します。


川のセミナー

日 時   平成29年8月19日(土)8:00~16:00
       ※時間は状況により前後することがあります。

場 所   興津川中流~上流~和田島自然の家

対 象   小学4年生以上40名(小学生は要保護者同伴)
       ※応募者多数は抽選。

参加費   1人500円

締 切    7月31日

興津川に棲んでいる生き物についての勉強会です。
自分で生き物を捕まえて、東海大学の先生や学生さんに
色々教えてもらおう!
夏休みの自由研究にもピッタリ。
お昼は長い竹で流しそうめん。
静岡市役所清水庁舎からバスで移動します。


申し込み、お問い合わせは事務局へ電話で直接どうぞ。

静岡市役所 環境創造課内
☎ 054-221-1319

 
清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
               <興津川保全市民会議>
  


Posted by やませみ at 15:39Comments(0)イベント情報

2017年06月08日

第2回市民の森づくりのお知らせ

こんにちは、やませみです。

今日は第2回市民の森づくりのお知らせです。

詳細は下記のとおりです。

日 時  平成29年7月1日(土)8:30 ~ 15:30 (終了時間は目安です。状況によっては前後することがあります。)

場 所  清水区葛沢(とずらさわ) ~ 茂野島(しげのしま)
     (嶺の子山荘 ~ 市民の森 ~ 大網橋駐車場 付近)

対 象  小学生40名以上 応募者多数は抽選となります。

締 切  6月23日まで

今回の市民の森づくりは市民の森で下草刈りが主な活動内容です。
草刈り前に鎌研ぎ、草刈り後に竹工作で水鉄砲を作り、お昼には焼きそばを食べて
午後は作った水鉄砲で川遊びです(*^▽^*)

是非ご参加ください。





清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
               <興津川保全市民会議>



  


Posted by やませみ at 12:00Comments(0)イベント情報

2017年03月14日

平成29年度 第1回市民の森づくりのお知らせ

こんにちは、やませみです。

日に日に春が近づいてきてますね。
そして日に日に鼻水、くしゃみがとまらない私です…(*_*;

さて、今日は第1回市民の森づくりのお知らせです。
毎年とても人気のイベントになっています。

春の市民の森づくりはなんといっても植樹とたけのこ掘り!
おみやげにたけのこをお持ち帰りいただけます。

ただ去年が大豊作でしたので、少々今年は心配なんですが…(´・_・`)

イベント詳細です↓

日 時 : 平成29年4月15日(土)8:30 ~ 15:00 
       ※時間は状況により前後することがあります。

場 所 : 清水区葛沢(しみずくとずらさわ) 嶺の子山荘 ~ 市民の森 付近

対 象 : 小学生以上40名以上(小学生は要保護者同伴)
       ※応募者多数の場合は抽選になります。

参加費 : 無料

締 切 : 平成29年3月31日(金)




↓下に去年の第1回市民の森づくりの様子を紹介したブログを貼っておきます。
気になる方は参考にご覧になってみてください♪








清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
               <興津川保全市民会議>
  


Posted by やませみ at 10:21Comments(0)イベント情報

2016年05月25日

第2回市民の森づくり開催のご案内

こんにちは、やませみです♪

先日、5月14日に総会が開催されました。
北野先生の講演会はとても興味深く面白いものでした!



さて、今日のブログでは今度開催される「第2回市民の森づくり」開催のご案内です。

この市民の森づくりは市民の森の下草刈り、竹での水鉄砲工作
その水鉄砲を使った水遊びの予定です。

詳細は下記のとおり↓

日   時 :  平成28年7月2日(土)8:30~15:00
場   所 :  清水区葛沢(とずらさわ) 市民の森とその周辺
対   象 :  小学生以上(小学生は要保護者同伴)
受付期間 :  5/20~6/15




たくさんの方の申込みお待ちしてます!!


清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
               <興津川保全市民会議>

  


Posted by やませみ at 11:01Comments(0)イベント情報

2016年02月28日

サイエンスピクニック終了しました!

昨日今日と静岡科学館るくるで開催されていましたサイエンスピクニックですが無事終了しました!

2日続けて来てくださったお客様もいて、大変大盛況のうちに幕を閉じることが出来ました。

ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

また後日報告のブログ書きますね!  


Posted by やませみ at 18:12Comments(0)イベント情報

2016年02月27日

サイエンスピクニック

こんにちは、やませみです♪

今日は静岡科学館るくるでサイエンスピクニックか開催されました!

大盛況のうちに終了しました。

明日も1日同イベントが開催されます。



竹の一輪挿しと枝のネームプレートを作成しました。
明日も同じものを作ります!

  


Posted by やませみ at 17:47Comments(0)イベント情報

2015年11月17日

第3回市民の森づくりのお知らせ

こんにちは、やませみです。

先日は森林探検隊が雨で中止になり、そのことを参加予定者の方にご連絡したところ
とても残念がって下さる方がたくさんいらして…

こればっかりは自然相手のことなのでしょうがないのですが、お伝えするこちらもとても心が痛んでしまいました。。(._.)

そんなあなたに朗報(?)です!

来年2月6日(土)には第3回市民の森づくりが開催されます。
森林探検隊とは内容は違いますが、市民の森の地ならしの後、森で遊ぶ予定です(^^♪

細かいことはこれから決めていくことになりますが…

興味のある方は是非ご参加のご検討をお願いします!

来年年明け早々に申込開始の予定です。


清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
               <興津川保全市民会議>

  


Posted by やませみ at 11:48Comments(0)イベント情報

2015年10月01日

興津川クリーン作戦の報告と森林探検隊のお知らせ

こんにちは、やませみです♪

先日(といっても1か月ほど前ですが…(;´∀`))行われた興津川クリーン作戦では
可燃ごみ、不燃ごみ合わせて 960kg のごみが回収されました。

去年より増加してしまったようですが、ちょっと前に大雨が降った影響も出たようです。

現場に行くと思いのほかごみがない!という意見もあったそうですが、これも長年にわたる活動の成果なのですね(*'ω'*)


11月には市民の森で「森林探検隊」が開催されます。
申込も始まってますので、是非ご参加ください♪
しし鍋食べる予定ですよ~(≧▽≦)


清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
               <興津川保全市民会議>
  


Posted by やませみ at 16:01Comments(0)イベント情報

2013年06月04日

ほたるの集い最終日


こんにちは、やませみです。

静岡市主催の「ほたるの集い」が最終日を迎えました。



6月4日(火) 19:00~21:00まで

場所は、駿府j城公園内 紅葉山庭園

入場無料です。



清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
              <興津川保全市民会議>

  


Posted by やませみ at 14:05Comments(0)イベント情報

2013年03月19日

森は川を育てます!!


 こんにちは、やませみです。



平成25年度第1回「市民の森づくり」を次のとおり開催いたします。
ご家族、お友達をお誘いの上、多数ご参加いただきますようお願いいたします。

1 開催日時: 平成25年4月13日(土)8:40~15:00
        (雨天順延 平成25年4月14日(日))
2 集合場所: 清水区承元寺集合
         植林開催場所:清水区葛沢「嶺の子山荘」付近
3 作業内容: 鮎の溯上を見学後、植樹を体験し森林の役割を学び、
          筍掘り(予定)も楽しみます。

4 持 ち 物: 弁当、水筒、カッパ、軍手等
         (道具は事務局で用意します。)
5 服   装: 長袖、長ズボン等(山登りのできる服装)
6 申込方法: 電話で直接下記事務局までご連絡ください。
7 申込締切: 平成25年4月5日(金)17:00まで

申込み先
 興津川保全市民会議(静岡市清流の都創造課)

       ☎054-221-1319


清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
               <興津川保全市民会議>  


Posted by やませみ at 09:50Comments(0)イベント情報