2016年05月25日

第2回市民の森づくり開催のご案内

こんにちは、やませみです♪

先日、5月14日に総会が開催されました。
北野先生の講演会はとても興味深く面白いものでした!



さて、今日のブログでは今度開催される「第2回市民の森づくり」開催のご案内です。

この市民の森づくりは市民の森の下草刈り、竹での水鉄砲工作
その水鉄砲を使った水遊びの予定です。

詳細は下記のとおり↓

日   時 :  平成28年7月2日(土)8:30~15:00
場   所 :  清水区葛沢(とずらさわ) 市民の森とその周辺
対   象 :  小学生以上(小学生は要保護者同伴)
受付期間 :  5/20~6/15




たくさんの方の申込みお待ちしてます!!


清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
               <興津川保全市民会議>

  


Posted by やませみ at 11:01Comments(0)イベント情報市民の森づくり

2016年05月10日

平成28年度 総会 講演会 開催のお知らせ

こんにちは、やませみです♪
GW気分が抜けずにぼんやりしていますが、そうも言ってはいられません(*_*;

今週の土曜日、5月14日(土)に興津川保全市民会議の総会が開催されます。

 <総会>
  日時  平成28年5月14日(土) 午後2時から
  場所  静岡市役所 清水庁舎 3階 第一会議室
 
 <講演会>
  日時  平成28年5月14日(土) 午後3時から
  場所  同上
  内容  「ゼミ学生と実践する水辺の環境教育と環境保全」
       東海大学教養学部 北野忠教授

 今年は川のセミナーでお世話になっている北野先生に講師をしていただいて、お話を伺います。
 川のセミナーとはまた違ったお話が聴けそうです。
 外来生物に関係したお話もしてくださるそうですよ。

 講演会は一般の方もご参加いただけます。お誘いあわせの上、ぜひお越しください。



清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
               <興津川保全市民会議>

  


Posted by やませみ at 14:58Comments(0)お知らせ