2010年08月24日
興津川アユ釣り情報(8月22日)
◎川の概況:
22 日(日)の状況 天気 晴れ 気温33℃ 水温 25 ℃
水はほぼ平水で清流です。夕立ちの出水で腐れが飛び、石アカの状態も良く好釣果が出ています。今週は和田島第2東名下で、2人で70余尾の釣果が出ています。
◎釣り場 興津川下流 [新幹線~国道52号]
釣 果: 5尾/人~17尾/人
サ イ ズ: 12㎝~22㎝
漁場の状況: 国道52号橋下 17尾
◎釣り場 興津川中流 [国道52号~出合い(高瀬)]
釣 果: 5尾/人~22尾/人
サ イ ズ: 12㎝~22㎝
漁場の状況: 渡向吊橋下 22尾 清地水道橋上21尾
◎釣り場 興津川上流 [出合い(高瀬)~大平]
釣 果: 4尾/人~31尾/人
サ イ ズ: 12㎝~20㎝
漁場の状況: 高瀬出合 26尾 茂野島橋下 31尾 山彦橋下30尾
< 河川情報提供:興津川非出資漁業協同組合(興津川保全市民会議会員)>
22 日(日)の状況 天気 晴れ 気温33℃ 水温 25 ℃
水はほぼ平水で清流です。夕立ちの出水で腐れが飛び、石アカの状態も良く好釣果が出ています。今週は和田島第2東名下で、2人で70余尾の釣果が出ています。
◎釣り場 興津川下流 [新幹線~国道52号]
釣 果: 5尾/人~17尾/人
サ イ ズ: 12㎝~22㎝
漁場の状況: 国道52号橋下 17尾
◎釣り場 興津川中流 [国道52号~出合い(高瀬)]
釣 果: 5尾/人~22尾/人
サ イ ズ: 12㎝~22㎝
漁場の状況: 渡向吊橋下 22尾 清地水道橋上21尾
◎釣り場 興津川上流 [出合い(高瀬)~大平]
釣 果: 4尾/人~31尾/人
サ イ ズ: 12㎝~20㎝
漁場の状況: 高瀬出合 26尾 茂野島橋下 31尾 山彦橋下30尾
< 河川情報提供:興津川非出資漁業協同組合(興津川保全市民会議会員)>
2010年08月18日
興津川アユ釣り情報(8月15日)
◎川の概況:
15日(日)の状況 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:22℃
水は10㎝高めで清流です。石アカの状態も良く、気温水温の上昇とともに、活発に追い好釣果が出ています。
◎釣り場 興津川下流 [新幹線~国道52号]
釣 果: 4尾/人~18尾/人
サ イ ズ: 12㎝~20㎝
漁場の状況: 但沼大橋上 18尾
◎釣り場 興津川中流 [国道52号~出合い(高瀬)]
釣 果: 5尾/人~22尾/人
サ イ ズ: 12㎝~22㎝
漁場の状況: 清地吊橋下 22尾
◎釣り場 興津川上流 [出合い(高瀬)~大平]
釣 果: 5尾/人~25尾/人
サ イ ズ: 12㎝~20㎝
漁場の状況: 高瀬出合 25尾 片瀬堰堤下 23尾
< 河川情報提供:興津川非出資漁業協同組合(興津川保全市民会議会員)>
15日(日)の状況 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:22℃
水は10㎝高めで清流です。石アカの状態も良く、気温水温の上昇とともに、活発に追い好釣果が出ています。
◎釣り場 興津川下流 [新幹線~国道52号]
釣 果: 4尾/人~18尾/人
サ イ ズ: 12㎝~20㎝
漁場の状況: 但沼大橋上 18尾
◎釣り場 興津川中流 [国道52号~出合い(高瀬)]
釣 果: 5尾/人~22尾/人
サ イ ズ: 12㎝~22㎝
漁場の状況: 清地吊橋下 22尾
◎釣り場 興津川上流 [出合い(高瀬)~大平]
釣 果: 5尾/人~25尾/人
サ イ ズ: 12㎝~20㎝
漁場の状況: 高瀬出合 25尾 片瀬堰堤下 23尾
< 河川情報提供:興津川非出資漁業協同組合(興津川保全市民会議会員)>
2010年08月13日
興津川アユ釣り情報(8月8日)
◎川の概況:
8日(日)の状況 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:22℃
水は15㎝高めで清流です。新アカが付き始めました。
◎釣り場 興津川下流 [新幹線~国道52号]
釣 果: 3尾/人~12尾/人
サ イ ズ: 12㎝~20㎝
漁場の状況: 立花吊橋上 12尾
◎釣り場 興津川中流 [国道52号~出合い(高瀬)]
釣 果: 4尾/人~13尾/人
サ イ ズ: 12㎝~22㎝
漁場の状況: 清地吊橋下 12尾
◎釣り場 興津川上流 [出合い(高瀬)~大平]
釣 果: 5尾/人~15尾/人
サ イ ズ: 12㎝~18㎝
漁場の状況: 高瀬出合 13尾、 和田島第2東名 15尾
< 河川情報提供:興津川非出資漁業協同組合(興津川保全市民会議会員)>
8日(日)の状況 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:22℃
水は15㎝高めで清流です。新アカが付き始めました。
◎釣り場 興津川下流 [新幹線~国道52号]
釣 果: 3尾/人~12尾/人
サ イ ズ: 12㎝~20㎝
漁場の状況: 立花吊橋上 12尾
◎釣り場 興津川中流 [国道52号~出合い(高瀬)]
釣 果: 4尾/人~13尾/人
サ イ ズ: 12㎝~22㎝
漁場の状況: 清地吊橋下 12尾
◎釣り場 興津川上流 [出合い(高瀬)~大平]
釣 果: 5尾/人~15尾/人
サ イ ズ: 12㎝~18㎝
漁場の状況: 高瀬出合 13尾、 和田島第2東名 15尾
< 河川情報提供:興津川非出資漁業協同組合(興津川保全市民会議会員)>
2010年08月03日
「川のセミナー」参加者募集のご案内
私たちに恵みの水を与えてくれる川、この川のしくみと生態系について楽しく学んでみませんか。
興津川の中流域と上流域にいる水生生物(魚など)を採取し、観察をする体験型の学習会を開催します。
川にある「石」についても、そのヒミツを探ります。
また、お昼には、竹でお手製の”流しソーメン”をみなさんで食べますので、ぜひ参加してください。
■日 時: 平成22年8月28日(土) 午前8時15分~午後4時
※雨天時は8月29日(日)に順延
※集合解散場所は市役所清水庁舎 (貸切バスで移動します)
■実施場所: 興津川(承元寺・黒川)付近及び清水和田島少年自然の家
■対 象: 小学生4年生以上
■募集人員: 30名(多数抽選)
■参 加 費: 500円
■講 師:[水 生 生 物 の 観 察] 東海大学名誉教授 永井 彰
東海大学海洋学部准教授 北野 忠
[石 の アクティビティ] 静岡サイエンスミュージアム研究会 坂田 尚子
■申込期限: 平成22年8月16日(月)までに電話で申し込んでください。
(清流の都創造課内☎221-1319・多数抽選)へどうぞ
興津川保全市民会議事務局
http://www.okitsu-yamasemi.net/
興津川の中流域と上流域にいる水生生物(魚など)を採取し、観察をする体験型の学習会を開催します。
川にある「石」についても、そのヒミツを探ります。
また、お昼には、竹でお手製の”流しソーメン”をみなさんで食べますので、ぜひ参加してください。
■日 時: 平成22年8月28日(土) 午前8時15分~午後4時
※雨天時は8月29日(日)に順延
※集合解散場所は市役所清水庁舎 (貸切バスで移動します)
■実施場所: 興津川(承元寺・黒川)付近及び清水和田島少年自然の家
■対 象: 小学生4年生以上
■募集人員: 30名(多数抽選)
■参 加 費: 500円
■講 師:[水 生 生 物 の 観 察] 東海大学名誉教授 永井 彰
東海大学海洋学部准教授 北野 忠
[石 の アクティビティ] 静岡サイエンスミュージアム研究会 坂田 尚子
■申込期限: 平成22年8月16日(月)までに電話で申し込んでください。
(清流の都創造課内☎221-1319・多数抽選)へどうぞ
興津川保全市民会議事務局
http://www.okitsu-yamasemi.net/
2010年08月03日
興津川アユ釣り情報(8月1日)
◎川の概況:
1日(日)の状況 天気:晴れ 気温:33℃ 水温:23℃
朝から蒸し暑い一日でした。水は30㎝高めで清流です。残りアカ狙いが釣果のポイントでした。
◎釣り場 興津川下流 [新幹線~国道52号]
釣 果: 3尾/人~12尾/人
サ イ ズ: 12㎝~20㎝
漁場の状況: 梨の木堰堤下12尾
◎釣り場 興津川中流 [国道52号~出合い(高瀬)]
釣 果: 4尾/人~13尾/人
サ イ ズ: 12㎝~18㎝
漁場の状況: 清地水道橋下 13尾
◎釣り場 興津川上流 [出合い(高瀬)~大平]
釣 果: 5尾/人~16尾/人
サ イ ズ: 12㎝~18㎝
漁場の状況: 高瀬出合16尾、 土村キャンプ場前15尾
< 河川情報提供:興津川非出資漁業協同組合(興津川保全市民会議会員)>
1日(日)の状況 天気:晴れ 気温:33℃ 水温:23℃
朝から蒸し暑い一日でした。水は30㎝高めで清流です。残りアカ狙いが釣果のポイントでした。
◎釣り場 興津川下流 [新幹線~国道52号]
釣 果: 3尾/人~12尾/人
サ イ ズ: 12㎝~20㎝
漁場の状況: 梨の木堰堤下12尾
◎釣り場 興津川中流 [国道52号~出合い(高瀬)]
釣 果: 4尾/人~13尾/人
サ イ ズ: 12㎝~18㎝
漁場の状況: 清地水道橋下 13尾
◎釣り場 興津川上流 [出合い(高瀬)~大平]
釣 果: 5尾/人~16尾/人
サ イ ズ: 12㎝~18㎝
漁場の状況: 高瀬出合16尾、 土村キャンプ場前15尾
< 河川情報提供:興津川非出資漁業協同組合(興津川保全市民会議会員)>