2016年02月18日

第3回市民の森づくり②

こんにちは、やませみです♪

さて今日は昨日の続きを書いていきます。

市民の森まで続く道のりは結構厳しい…
運動不足の体には堪えますねー(´・ω・`)
でもやっぱり子どもたちは元気元気。

会場になる嶺の子山荘では着々と準備が進んでいます。

第3回市民の森づくり②
ジャンボシーソーの調整をしています。子どもたちに大人気なだけに安全確認も念入りに…

第3回市民の森づくり②
今回初めて挑戦する焼き芋用の芋です。シルキースイートという品種だとか。

第3回市民の森づくり②
ヘルメットや竹用のこぎりも準備万端ですね。

第3回市民の森づくり②
嶺の子山荘に参加者到着。
早速ヘルメットをかぶり準備開始。

まだまだ続く…




清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
               <興津川保全市民会議>


同じカテゴリー(市民の森づくり)の記事画像
平成30年度 「第1回市民の森づくり」 のお知らせ
第3回市民の森づくり⑤
第3回市民の森づくり④
第3回市民の森づくり③
第3回市民の森づくり②
第3回市民の森づくり①
同じカテゴリー(市民の森づくり)の記事
 平成30年度 「第1回市民の森づくり」 のお知らせ (2018-03-22 10:57)
 第3回市民の森づくり 動画 (2018-02-26 12:02)
 第3回市民の森づくり⑤ (2018-02-23 15:17)
 第3回市民の森づくり④ (2018-02-22 11:02)
 第3回市民の森づくり③ (2018-02-21 15:22)
 第3回市民の森づくり② (2018-02-21 10:03)

Posted by やませみ at 10:07│Comments(0)市民の森づくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第3回市民の森づくり②
    コメント(0)