2017年08月18日
川遊び・鮎釣りセミナー④
こんにちは、やませみです。
さて、今日で「川遊び・鮎釣りセミナー」の最後まで紹介出来るかな(^^♪
お昼には鮎の塩焼きが振る舞われましたが、あっという間になくなってしまいました。
写真を撮る暇さえなく…
天然の鮎、恐るべし。
参加者の皆さんから鮎が美味しかったという感想をたくさんいただきました(^^)/
お昼休憩もそこそこに。。

朝に写真に収めたタイヤのいかだで、子ども達が遊びます。



いかだも大好評!
子ども達も思い思いに遊びます。

なんの魚がとれたかな?

みんなでスイカを食べて、川遊びも終了。
午後は風が涼しくなってきて、川遊びには少し寒い感じになってきてしまいました。
夏の貴重な体験になったかな?
また、興津川に遊びに来てくださいね。
明日は「川のセミナー」です。
楽しみです♪
清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
<興津川保全市民会議>
さて、今日で「川遊び・鮎釣りセミナー」の最後まで紹介出来るかな(^^♪
お昼には鮎の塩焼きが振る舞われましたが、あっという間になくなってしまいました。
写真を撮る暇さえなく…
天然の鮎、恐るべし。
参加者の皆さんから鮎が美味しかったという感想をたくさんいただきました(^^)/
お昼休憩もそこそこに。。
朝に写真に収めたタイヤのいかだで、子ども達が遊びます。
いかだも大好評!
子ども達も思い思いに遊びます。
なんの魚がとれたかな?
みんなでスイカを食べて、川遊びも終了。
午後は風が涼しくなってきて、川遊びには少し寒い感じになってきてしまいました。
夏の貴重な体験になったかな?
また、興津川に遊びに来てくださいね。
明日は「川のセミナー」です。
楽しみです♪
清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
<興津川保全市民会議>