2018年09月21日

興津川クリーン作戦へのご協力ありがとうございました!

こんにちは、やませみです。

清水区民の貴重な水源である興津川を守るため、静岡市との共催で「興津川クリーン作戦」として、一斉清掃を行いました。多くの市民の皆様、自治会、企業、関係団体にお集まりいただきました。ご協力ありがとうございました!清掃の結果は次のとおりです。

平成30年度 興津川クリーン作戦実施結果 ※( )は平成29年度の回収ごみ量 
9月9日(日) 参加者:844人   回収ごみ量: 570kg(530kg)








★ご協力いただいた皆様は以下のとおりとなります。重ねてお礼申し上げます。

~ご協力いただいた皆様~(順不同)
藁科自治会の皆様
清水農業協同組合 様
東洋アルミニウム株式会社 蒲原製造所 様
日星工業株式会社 様
スター精密株式会社 様
清水銀行 様
清水管工事システム協同組合 様
清水資源リサイクル協会 青年部 様
株式会社 日本テクノ 様
公益財団法人 するが企画観光局 様
JXTGエネルギー株式会社 清水油槽所 様
株式会社 高栄塗装 様
興津川非出資漁業協同組合 様
株式会社 興津グリーン 様
伊藤商事株式会社 様
株式会社 ヤヨイサンフーズ 様
有限会社 細澤建材興業 様
特別養護老人ホーム 白扇閣 様
興津川の水を豊かにする会 様
清水銀行 様
特定非営利活動法人 おきつ 様
興津シニアクラブ 様
三井化学エムシー株式会社 清水工場 様
静岡ジェイエイフーズ株式会社 様
丸徳商事有限会社 様
株式会社 アイエイアイ 様
鈴与グループ地域交流会 様
環境フロンティア株式会社 様
五光建設株式会社 様
清水和田島小学校 様
清水両河内中学校 様
清水小島中学校 様
静岡市立清水興津小学校 様
静岡市立清水興津中学校 様
小島連合自治会 様
興津連合自治会 様
静岡土木事務所 様

清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも  


Posted by やませみ at 09:22Comments(0)

2018年03月22日

平成30年度 「第1回市民の森づくり」 のお知らせ

こんにちは、やませみです。

大人気イベント、春の森づくりのお知らせです。

春の森に苗木を植えて、そのあとはたけのこ掘りをやります。
ぜひ春の市民の森に遊びにきてくださいね。



日 時 : 平成30年4月21日(土)8:30~15:00

場 所 : 清水区葛沢(しみずくとずらさわ) 嶺の子山荘~市民の森

対 象 : 小学生以上40名程度(小学生は要保護者同伴)

参加費 : 無料

締 切 : 4/6(金)まで

申し込み、問合せは電話で事務局まで。
興津川保全市民会議 事務局 
☎054-221-1319
静岡市役所 環境創造課内 


清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
               <興津川保全市民会議>  


Posted by やませみ at 10:57Comments(0)市民の森づくり

2018年03月14日

サイエンスピクニック2018

こんにちは、やませみです。

先日、静岡科学館る・く・るで開催された「サイエンスピクニック2018」に出展してきました。



大盛況でしたよ(^^♪
今年は「竹の一輪挿し」作成と「どんぐりトトロ」作成の内容で出展でした。

大変好評で、写真撮ってる暇があまりなかったのが残念でした。

る・く・るからの情報によるとイベント来場者の延べ人数は2万人超えだった模様。。

来年もまた出展出来たらいいなと思います♪








清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
               <興津川保全市民会議>
  


Posted by やませみ at 11:45Comments(0)その他

2018年02月26日

第3回市民の森づくり 動画

こんにちは、やませみです。

第3回市民の森づくりで講師をしてくださった塩坂先生が当日の様子の動画を
youtubeにアップしてくださいました。

とてもわかりやすくまとめてくださってあります。

ぜひご覧になってみてください。

動画はこちら



清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
               <興津川保全市民会議>

  


Posted by やませみ at 12:02Comments(0)市民の森づくり

2018年02月23日

第3回市民の森づくり⑤

こんにちは、やませみです。

今回で最終回?です。


皆さんが露頭に着いたところで、先生からお話を伺います。
先に座学で勉強してありますが、実物を前にするとまた興味深く面白い。



この先天然記念物に指定されてしまったら触ることもかなわなくなるよ、と先生に教えていただき、
参加者の皆さんは興味深々で露頭に触っていました。


この断層の手間部分、下のところは見えている断層を同じ岩だったそうですが、断層がずれるエネルギーで
粘土に姿を変えてしまっていました。断層がずれるときに発生した熱で岩が粘土になってしまうそう。
触らせてもらいましたが、やわらかかったです。
地球のエネルギーの凄さを感じました。
また、ここに含まれる小石なんですが、みんな同じ向きを向いているようです。
上下にずれた断層が横ずれを起こし、このエネルギーで同じ角度で同じ向きになるということでした。
とても貴重なものだそうです。


この露頭に向かう途中にまるでコンクリートに色んな石が混ざっているような石がありました。
こんなところに人工物?!と驚いたのですが、あとで先生の助手の方に聞いたところ、
「凝灰角礫岩(ぎょうかいかくれきがん)」というそうです。
溶岩が色々な鉱石を巻き込み、大きな岩になったものだということでした。

さて、露頭見学を終えて帰路につきます。
途中で朴の木の実が落ちているのを見つけました。
朴の花は木の上の方に咲き、実になるので下に落ちているというのはとても
珍しいことなんだそうです。


午後の集合場所でもある森林管理センターに無事到着し、閉会の挨拶をいただき、解散。
ご参加いただいたみなさん、お疲れ様でした。
道のりは大変でしたけど、とてもいい勉強になりました。

4月には第1回市民の森づくりを予定しています。

また、市民の森に遊びに来てくださいね♪


清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
               <興津川保全市民会議>


  


Posted by やませみ at 15:17Comments(0)市民の森づくり

2018年02月22日

第3回市民の森づくり④

こんにちは、やませみです。


この前の続きを紹介していきたいと思います。

ところどころで先生が地層についてお話を聞かせてくれます。

道なき道を進む、冒険のような道のりです。




こんな丸太橋を渡ったりもします。

すばらしい景色です。




険しい山道を登ったり下ったりしながら進んでいきます。

出発から40分程で目指す露頭が見えてきました。


続く…



清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
               <興津川保全市民会議>


  


Posted by やませみ at 11:02Comments(0)市民の森づくり

2018年02月21日

第3回市民の森づくり③

こんにちは、やませみです。

さて、前回の続きを書いていきたいと思います。

今回の市民の森づくりでは午後に興津川の支流沿い、黒川小判沢に昨年発見された糸魚川‐静岡構造線の断層が
地表に現れている箇所(地表に現れている断層を露頭(ろとう)というそうです)の見学です。
学術的にもとても貴重な発見ということで、もしかしたらこの先この露頭は天然記念物になるかもしれません。

午後の活動に参加の方たちが集合してくれました。
場所は黒川キャンプ場の手前にある森林管理センターです。

今回、塩坂邦雄先生に講師をお願いしました。
塩坂先生はこの露頭の発見者であり、地震と地質の学者です。

まずはこの糸魚川‐静岡構造線のことについてお話を聞きました。

座学で30分程度。
日本列島の成り立ちにまで及ぶそれはスケールの大きなお話でした。
これで露頭についての前学習はばっちりです。


ここから露頭に向けて出発です。
歩きで30~40分程度。

沢の中を進むような場所もあるよう。
なかなか険しい道のりだという話でした。




わさび田はありますが、車は完全に入れない場所なので、わさび田の持ち主が人力で開拓してきたそうです。

水がとても綺麗でした。

手つかずの自然。それはすばらしい景色でした。




続きは次回に。

清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
               <興津川保全市民会議>


  


Posted by やませみ at 15:22Comments(0)市民の森づくり

2018年02月21日

第3回市民の森づくり②

こんにちは、やませみです。

今日もまた先日の続きを紹介していきたいと思います。


塗料も塗り終わり…
ベンチが出来てきました。座れる高さに調整して、穴を掘っていきます。
塗りたてなのでまだこのベンチに座ることはできないのが残念です。


子ども達は毎度おなじみ白井事業委員に竹の笛を作ってもらいました。
はじめに鳴らすのにちょっとコツが必要です。


今回の市民の森づくりはスケジュールが変則的なので、市民の森でお昼休憩を取ります。
長い間市民の森づくりをやっていますが、なんとはじめてのことでした。

お楽しみは甘酒(^^♪
しょうがを薬味に少し入れて飲むと体が温まって美味しいよ、と教えてもらいました。
しょうが入りの甘酒、初めて飲みましたが、ぴりりとしょうがの味が効いていて
美味しかったです。
寒いときはいいですね。

さて、続きはまた次回に。


清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
               <興津川保全市民会議>




  


Posted by やませみ at 10:03Comments(0)市民の森づくり

2018年02月20日

第3回市民の森づくり①

こんにちは、やませみです。

今日からは先日の第3回市民の森づくりの様子を紹介していきたいと思います。

開催されたのは2月3日(土)なので、ちょっと時間が経ってしまいました(;'∀')
前日は市民の森に雪が積もったりしていたようですが、当日は天気がよく雪もところどころに
残っているような状況でした。


徒歩で市民の森へ向かいます。

市民の森までの道にまだこんなに雪が残っていました。

思いがけない雪に子どもたちは大喜び。


市民の森から見える近隣の山も白く雪化粧していました。
でもこの前日はもっと真っ白だったそうです。


さて、市民の森ではベンチの設置作業をしてもらいました。
お父さんもお母さんも子どももベンチの足を埋めるための穴を掘る作業を順番で。



ベンチに防腐塗料を塗るのは子どもたちの役目です。


さて、続きはまた次回に紹介しますね(*'ω'*)


清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
               <興津川保全市民会議>




  


Posted by やませみ at 15:59Comments(0)市民の森づくり

2018年01月30日

断層見学について

こんにちは、やませみです。

さむい日が続いていますね。

さて、今週の土曜日には「第3回市民の森づくり」が開催予定です。

午後の活動は興津川沿いに発見された露頭(地表に現れている断層のこと)を見学にいくという
例年とは違う内容となっています。
この露頭の発見者である塩坂氏に講師をお願いしてこの露頭についてお話も聞ける予定です。

私自身も現場まで行ったことがないのですが、先日担当者が露頭に続く山道までを下見に
いってきてくれたので少しだけ紹介します。



こんな沢沿いを進む予定だそうです。
ところどころ沢の中を進む場所もあるとか。
参加を予定している方は濡れてもかまわない滑りにくい靴や、服装での参加をお願いします。
また、帰りのための替えの衣服や靴下、靴など用意していただいた方がいいかもしれません。

途中、わさび田の中を歩いたり、丸太橋を渡るような箇所もあるようです。

動きやすくて濡れてもかまわない準備をお願いします。



清らかで みどり豊かな興津川をいつまでも
               <興津川保全市民会議>






  


Posted by やませみ at 15:31Comments(0)市民の森づくり